いまこそJARLは行動すべき
2010-12-02


JARLは受信環境クリーン協議会や電波環境協議会にも参画しているので、こらの機関や地方総合通信局の受信環境対策官とも協調して対応して行きたいと先日回答を得ていますが、総務省関連だけでなく経産省にも積極的な働きかけをして欲しいところです。

私のブログでLEDノイズ関連の記事は、カテゴリー「LEDノイズ」にあります。


追記
国連が 「最も簡単な温暖化対策は電球交換」 だとCOP16の中で報告しました。ますますLED電球普及への加速がつきそうです。

戻る
[無線関連]
[ノイズ]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット