ALL JA コンテスト レビュー 2017

コメント(全5件)
1〓5件を表示

JM1EKM ― 2017-05-01 02:07
私も何とか走り切りました。
どんな形でもいいから600局もやってみたいです。(^^;
JA1OTP ― 2017-05-01 19:24
交信ありがとうございました。
ホイップアンテナを使いましたので、かなり弱かったと思います。
お付き合いいただき、感謝申し上げます。
来年はもう少し時間を確保して、ちゃんとした設備で出たいと思います。
JP1LJH ― 2017-05-01 22:42
体調すぐれないなか完走お疲れさまでした&交信ありがとうございました。
パブロンが効いたとのこと、良かったです。今年も定位置キープできそうですね!
JN3ONX ― 2017-05-02 04:47
お加減はいかがですか?この時期、3エリアではインフルエンザで内科や小児科へ来院する方が多いです。でも、最後まで突っ走られたのはさすがですね。
 3エリアは天気も良く、普段より出ていた局は多かったと思います。

 その割にはコンディションはぱっとせず、東は岐阜、三重、西は愛媛まででした。
 このコンテストは、かつては「無線部の新歓行事」という色合いが濃かったですが、学校のクラブ局はほとんどいなかったですね。

今回、「contestwin」で初めてログを出しました。

使ってみるととても便利ですね。6downでは交信できるといいですね。こちらも何とか移動したいです。

PS.こちらは7300の対抗機種の991を導入しました。新スプリ  アス対策と144,430MHzでラジオ代わりです。
JP1LRT ― 2017-05-02 21:13
JM1EKMさん 何とか乗り切りましたがやはりきつかったです。600超え、やっちゃってくださいー!

JA1OTPさん メインのシステムではなくてサブシステムのほうが強く受信していました。またよろしくお願いいたします。

JP1LJHさん 移動お疲れ様でした。だといいんですけどねぇ・・・

JN3ONXさん CTESTWINに変えてから結構な数のコンテストに出ましたが、今のところ不具合はありません。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット