2008 ALL JA コンテスト レビュー
2008-04-30


また今年は一つトピックスがありました。 インターフェアの発生です。 自宅の斜め前に新築のお宅ができました。引っ越しの時にご挨拶にこられたので、当方が無線をやっていることと、もし混入があった場合はお知らせ下さいとお伝えしておくことができました。 二日目の午前九時にお越しになり、アナログテレビが電源を入れていないのにモゴモゴ入る、またコンポにも混入があるとお申し出になりました。 TDKのパッチンコア ZCAT3035 を10個と、コンセントも通せる大きなトロイダルコアを用いて対処しました。私が伺って対処すると申し出ところ、やり方さえ教えてくれれば自分で対処するということで、コアの挿入位置などをお伝えしました。お昼時に菓子折を持参し状況確認にいましたがご不在でしたので、また19時過ぎに伺ったところアナログテレビのインターフェアは全て解消し、コンポは時々弱く入るものの気にならない程度になったと言うことでした。JARLか出している近所に配布するためのインターフェアのパンフに私の携帯番号を記入し、今後いつでもご連絡下さいとお伝えしました。 やはり近所づきあいは重要です。伝えていただけなければインターフェアの発生は分かりませんので。しかしTDKのコアは優秀です。ほぼこれだけで対処できます。 今回は地デジ対応のテレビには一切でなかったとのことでした。またアナログテレビも音声の混入だけで、地デジテレビ同様画像の乱れは一切無かったようです。コモンモードでの障害ですので電源系やスピーカーケーブルへの対処となります。インターフェア対策については、当方の他のページもご参照下さい。 [URL]

さて暫定結果ですが、自分はいつもX50Hに参加と明言していますし、コンテスト中にHのナンバーを送っていますので他の方への影響はほぼ無いと思い、ここに発表します。

バンド 交信局数 マルチ 得点
50MHz 578 33 19074

<時間ごとの交信局数> (括弧内は電信の内数)
[21] 101
[22] 58
[23] 51(34)
[00] 22(18)
[01] 18(16)
[02] 13(5)
[03] 2(2)
[04] 0
[05] 17(1)
[06] 16(6)
[07] 26(7)
[08] 18(11)
[09] 29(18)
[10] 19
[11] 35(23)
[12] 11(2)
[13] 24(24)
[14] 10(4)
[15] 12(6)
[16] 16(14)
[17] 10(8)
[18] 24(11)
[19] 11(8)
[20] 35(10)

Total 578(228)

<時間ごとの累積交信局数> (括弧内は電信の内数)

[21] 101
[22] 159
[23] 210(34)
[00] 232(52)
[01] 250(68)
[02] 263(73)
[03] 265(75)
[04] 265(75)
[05] 282(76)
[06] 298(82)
[07] 324(89)
[08] 342(100)
[09] 371(118)
[10] 390(118)
[11] 425(141)
[12] 436(143)
[13] 460(167)
[14] 470(171)
[15] 482(177)
[16] 498(191)
[17] 508(199)
[18] 532(210)
[19] 543(218)
[20] 578(228)


<マルチプライヤーの獲得状況> (括弧内は電信の内数)

[21] 8
[22] 3
[23] 2(1)
[00] 4(2)
[01] 4(2)
[02] 1(1)
[03] -
[04] -
[05] 2
[06] 2
[07] 2(1)
[08] -
[09] 1(1)
[10] -
[11] -
[12] -
[13] 1(1)
[14] -
[15] 2(2)
[16] -
[17] -
[18] 1
[19] -
[20] -

Total 33(11)

<時間ごとの取得マルチプライヤー>
[21] 10 13 18 11 14 16 12 06
[22] 07 15 17
[23] 08 03
[00] 09 27 26 31
[01] 36 22 24 20
[02] 35
[05] 39 04
[06] 37 25
[07] 23 38
[09] 30
[13] 29
[15] 21 19
[18] 28

昨年のスコアを超えるという目標はクリアできました。また久しぶりに交信局数が前年を上回りました。 年々参加局数が減ってきた中では非常に喜ばしいことだと思います。コンディションが特別良かったわけではないのにですから。


続きを読む
戻る
[6m]
[コンテスト]
[無線関連]

コメント(全9件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット