アワード(AWARD)とeQSL(電子QSL)

コメント(全2件)
1〓2件を表示

JA6UFF/6 ― 2013-01-24 00:35
こんばんは、/6のつかないコールサインでアカウントは
持っていたものの、この記事をよんで/6をつけて確認して
みるとたくさん来ていました。慌てて追加しました。うっかり
していましたTNX
JP1LRT ― 2013-01-28 08:30
JA6UFF/6さん、意外と移動運用のアカウントを作っていらっしゃらない方が多いようです。

もし相手が JP1LRT/6 宛にeQSLを出したならば、JP1LRTでは受け取ることができませんし、逆に私が JP1LRT/6 で運用したのに JP1LRT でeQSLを出し、コメントの中だけで JP1LRT/6 とした場合、データアンマッチで表示されてしまいますからね。

色々なエリアで移動運用される方は、是非エリアごとのアカウントを作りましょう。 (^^)

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット