RX7300 インストール
2017-03-12


「なめたネジはずしビット」が到着し、早速試しました。

禺画像]

簡単に外すことができました。

禺画像]



禺画像]



禺画像]


早速蓋を開けます。

禺画像]

ATUの端子を筐体内に移動して、RX7300に置き換えます。

禺画像]

受信のケーブルを一本引き抜きます。

禺画像]

それをRX7300に差し込みます。 RX7300からのケーブルを抜いたところに差し込みます。
禺画像]

これで完了。後は蓋をして終わりです。

禺画像]

禺画像]

ここに外部プリアンを繋ぎました。 ゲインが26dBあるので過入力になるためアッテネーターも間に挟みます。

禺画像]

しかしこれを使わなくとも RFゲイン を絞ればいいようにも思えます。IC-7300のRFゲインは絞ってもアナログ機の様にSメーターが振れてくることはありません。単に「ゲイン」を絞っているだけのようです。

IC-7600 との聴き比べをしたわけではありませんが [URL]  を見るとIC-7300の方が好成績を出しています。 実際のところは分かりません。使ってみないと・・・

7600にはAPFがありますが、7300にはありません。 7600はDUAL WATCHができますが7300にはありません。

ALL JA で 7300 7600 どちらをメインに使うかいろいろ試してみたいです。
[無線関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット