2007-11-04
何気なく50MHzを聞いてみたら JF4CAD/3局 がかなり強力に入っていた。 さっそく呼んでみると今日はオール大阪コンテストがあるとのこと。交信した時点ではCW部門で、電話部門は 12:30-18:00 とのこと。 なるほどと思って規約などを調べてみました。
で、12時半から50MHzで少しだけ参加することとした。
こちらの設備は IC-575 10w とモービルホイップ。 飛ばず聞こえずだが取りあえず CQ を 50.293MHz で。 あまり呼ばれなかった。 飛んでないのかなぁ・・・ と思いちょっと周波数を動かすと 50.290MHz に JA3YRL がいる。 あぁ・・・ 自分は弱いから被っていたのかなと・・・・ 聞いていると未交信の局が結構呼んでいる。ならばと周波数を 50.300MHz より上に移って CQ TEST。 でも呼ばれないんだなぁ・・・・・・ 10W ってこんなものなのか、それとも聞こえていても呼んでもらえないのか・・・
1時間で飽きて中断。 で、16時半過ぎから再開。 でも全然呼ばれないので1時間で終了。
<結果>
バンド 交信局数 得点 マルチ
50 MHz 38 40 24 = 960
まあこんなもんでしょう。 東京コンテストや多摩川コンテストよりQSOレートは低いなぁって感じました。
こちらは /3箕面市でした。
記事を書く
コメントをする