LED電球と電気用品安全法
2010-10-21


昨日の記事から独立させました。

現時点では「電気用品安全法」の適用外のLED電球ですがが、2010年度第4四半期公布、2011年度施行のスケジュールで「電気用品安全法」の改正が行われるようです。

産業構造審議会消費経済部会製品安全小委員会(第15回)-配付資料
[URL]

の中の 
 資料2-1 事故事例等を受けた電気用品安全法の政省令改正について(PDF形式:1152KB)
[URL]

には、電気用品からの事故未然防止の観点から、近年事故が散見される製品及び今後急速な普及が見込まれる製品である以下の品目について、規制対象化とするための政省令等の改正を行う。
 (1)「家庭用テーブルタップコードセット」(仮称)(規制対象として新規追加)
 (2)「電気掃除機」(規制対象範囲を拡大)
 (3)「リチウムイオン蓄電池」(規制対象範囲を拡大)
 (4)「電子発光体ランプ」(仮称)及び「電子発光体照明器具」(仮称)(規制対象として新規追加)
となっており、(4)がLEDランプ(LED照明器具)のことを指しています。

この中に
【共通事項】
既存の電気製品に共通の技術基準(材料、構造、部品及び附属品、消費電力等の許容量、雑音の強さ、電圧変動による運転性能、二重絶縁構造、始動特性、漏洩電流測定、表示)を適用する。
【個別要求事項】
省令を改正し、既存の照明(器具)の規準を踏まえ、「電子発光体ランプ」にあっては、口金の耐腐食性、口金のねじり強さ、口金の寸法等、「電子発光体照明器具」にあっては、重量による構造制限、引きひもの強度、絶縁性能等を適用する。また、LED 等に特有の長寿命特性等を踏まえた性能規定を追加する。


とあります。  「雑音の強さ」 も規制されるとここなるようで大変ありがたい事です。粗悪品のLED電球やLED照明器具の締め出しを行う改正で、基準に合致できないメーカーは淘汰される事となるでしょう。

当ブログでLED関係の記事は [URL]

追記 2012/JAN/25
2012年1月13日に交付された電気用品安全法の改正については
[URL]

にあります。

電気用品の雑音の強さの測定方法が指定され
[URL]

これの 第7章照明器具等 にその基準が載っています。

いよいよ電安法での規制がかかりました。 ちょっとだけ期待しています。

[無線関連]
[LEDノイズ]
[ノイズ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット