JTDX 日本語選択可能版 先行公開
2020-03-23


JTDXユーザーの皆さん、そしてWSJT-X、MSHV愛用の皆さん、この度JG1APX 飯泉さん、JA2BQX 太田さんのご協力のもと、JTDXの日本語選択可能版作成のお手伝いをさせていただきました。作者である UA3DJY Igorさんのご了解をいただきまして JTDX 2.1.0 -rc149_3 日本語選択可能バージョンをお試しいただけることとなりました。
JTDX 2.1.0 -rc149より正式にマルチラングエッジ化となる予定です。現在はテストバージョンですので自己責任でお試しください
ソースからの組み立ては JA2BQX 太田さんにお願いいたしました。また公開ページも太田さんにご用意いただいております。ありがとうございました。

私はソフトウェアの専門家でもございませんし、翻訳家でもございません。至らない部分もたくさんあるとは存じますが、無償のソフトウェアであるということでご容赦いただけたら幸いです。

英語版はとっつきにくい、分かりづらいという方もいらっしゃるかと存じます。皆様のお役に立てれば嬉しく思います。

また「この部分はこう訳したほうが良いのでは?」等のアドバイスも是非頂きたく思います。よろしくお願いいたします。

続きを読む

[無線関連]
[DIGITAL]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット