電子QSLである eQSL [URL] どのくらいの方が使っているでしょうか? 私は全てのQSOをUPLOADしていますが、まだまだ照合率は低いです。
日本国内のアワードの多くはeQSLが使用可能です。 JARLのアワードももちろんですが、「湖沼アワード」や「ウォーターフロント・アワード」も使用可能です。(JR3LCF 岸OM、JA9CD 柳原OM、情報ありがとうございました)
JARL非会員の方でも使用出来ますし、基本的機能だけならば無料です。アップロードすればすぐに相手に届きます。
いったい貴方にどの位の電子QSLが届いているのでしょうか?
移動運用宛もあると思いますので / の付いたコールも試してみてください。
コメントをする